|
合計 599点(1-30件を表示)
kurukuru トリプルアクセル 瓶燗1回火入れ
秋田/(株)那波商店 |

|
720ml・1,609円(税込)
秋田流きもと仕込みの日本酒。天然乳酸菌と秋田雪国酵母が生み出した優しい酸味と爽快な飲み口、旨味の余韻。
【原料米】秋田酒こまち100%使用 【精米歩合】55% 【アルコール度】15% 【日本酒度】-6 【酸度】1.7
|
---|
大山 特別純米生酒 くらげラベル
山形/加藤嘉八郎酒造(株) |

|
720ml・1,628円(税込)
季節限定です。ほのかな吟醸香で、口に含むと優しい米の甘みと旨味が広がり、後味はキリッと引き締まります。
【造り】特別純米 【使用米】出羽の里(山形) 【精米歩合】60% 【アルコール度】15.5% 【日本酒度】+1.0~+2.0 【酸度】1.6~1.7
|
---|
越後鶴亀 純米吟醸 中取り生酒
新潟/(株)越後鶴亀 |

|
720ml・1,760円(税込)
中取りならではの綺麗でなめらかな酒質。メロンのような香りと酸を感じさせ、甘味がありながらも飲み口は軽やか。
【造り】純米吟醸 【使用米】こしいぶき(新潟)、山田錦(富山)、五百万石(富山) 【精米歩合】60% 【アルコール度】16% 【日本酒度】±0 【酸度】1.5 【アミノ酸度】1.0
|
---|

|
720ml・1,650円(税込)-4月中旬入荷
蔵元発祥の7号酵母で吟醸造りした生酒。後味スッキリでクセがなく、料理を引き立てます。
【造り】純米吟醸 【使用米】美山錦(長野)、山田錦(兵庫) 【精米歩合】55% 【アルコール度】14% 【日本酒度】±0 【酸度】2.0 【アミノ酸度】0.7
|
---|

|
1.8L・3,014円(税込)-4月中旬入荷
瑞々しい苺を想わせるような香りと、スッキリとした甘味、さっぱりとした清涼感のある味わいです。
【造り】純米 【使用米】まなむすめ(宮城) 【精米歩合】65% 【アルコール度】17% 【日本酒度】+1 【酸度】1.4~1.5 【アミノ酸度】1.7~1.8
|
---|

|
1.8L・3,570円、720ml・1,601円(税込)
寒づくりの真っ最中に出来上がった風味豊かな純米大吟醸。年が明け、寒さ極まる季節にできあがったフレッシュなお酒を火入れせずビン詰めしました。旬の味わいをお試しください。しぼりたて生酒の豊かな香りとフレッシュ感が楽しめます。
【造り】純米大吟醸 【原料米】国産米、米麹 【精米歩合】45% 【アルコール度】15度以上16度未満 【日本酒度】+16〜+17
|
---|

|
720ml・1,980円(税込)
低温でじっくり発酵させた純米大吟醸。バランスの良い吟醸香と、純米大吟醸らしいスッキリとした甘味・酸味の味わいです。特約店限定品。
【原材料名】米(国産)、米こうじ(国産米) 【原料米】五百万石100%使用 【精米歩合】50% 【アルコール分】17% 【日本酒度】+5 【酸度】1.7
|
---|

|
720ml・1,485円(税込)
とびきりフレッシュな新酒の中の新酒。一番最初に醸した新酒の、一番にしぼった雫だけを集めて生のまま仕上げた新酒です。丸く滑らかなのど越しと青りんごの爽やかな香り。余韻に至るまですべてが清涼感に包まれた一本。
【原材料名】米(国産)、米こうじ(国産米) 【原料米】夢山水 【精米歩合】57% 【アルコール分】15%
|
---|

|
1.8L・3,091円(税込)、720ml・1,419円(税込)、300ml・605円(税込)
活性酵母と酵素で現在も発酵中。極めて爽快なスパークリングドライ! 和食からインターナショナルまで料理との相性はグッド。西洋、中華、アジアン、スパイシーまでよく合います。
【造り】純米大吟醸生酒 【原料米】掛米・岐阜県産あきたこまち、麹米・秋田県産美山錦 【精米歩合】45% 【アルコール度】15度以上16度未満 【日本酒度】+14〜+15
|
---|

|
1.8L・3,300円(税込)、720ml・1,463円(税込)
果実のような甘い香りに包まれて、とても爽やかな酸味が喉を駆け抜けます。バラエティー豊かな旨みのシャワー。研ぎ澄まされたクリアーな切れ味。
【規格】純米大吟醸生酒 【原料米】掛米:岐阜県産あきたこまち、麹米:秋田県産美山錦 【精米歩合】45% 【アルコール度】15.0度〜16.0度 【日本酒度】+10 【酸度】2.0
|
---|
千古の岩 しぼりたて生酒 純米吟醸原酒
岐阜・恵那/千古乃岩酒造(株) |

|
1.8L・3,300円(税込)、720ml・1,650円(税込)
口あたりバツグンのしぼったままの無濾過生原酒です。濃醇辛口、冬期限定酒です。
【造り】純米生原酒 【原材料】米、米麹 【精米歩合】60% 【アルコール分】18% 【日本酒度】+3 【酸度】1.8
|
---|
千古の岩 にごり酒 純米吟醸
岐阜・恵那/千古乃岩酒造(株) |

|
1.8L・3,300円(税込)、720ml・1,650円(税込)
新酒のにごり酒。酵母が生きていて味の変化が楽しめます。キャップにガス抜き用の穴が有るのでお気を付けください。
【造り】純米生原酒 【原材料】米、米麹 【精米歩合】60% 【アルコール分】18%
|
---|

|
1.8L・2,690円(税込)、720ml・1,620円(税込)
純米酒に生まれ変わりパワーアップ!! 昨年までの本醸造生にごり酒は廃盤となりました。お酒をしぼる際にモロミを完全にしぼらず粗ごしをするので白くにごっています。生のにごり酒は大変デリケートなお酒です。ピリピリとした発泡感がありさらりとして飲みやすい甘口です。お召し上がりになる際は、そっと振ってからお飲み下さい。
【原材料名】米(国産)、米こうじ(国産米) 【精米歩合】ひだほまれ50%(麹米)、ひとめぼれ60%(掛米) 【アルコール分】16~17% 【日本酒度】-2
|
---|
ゑなのほまれ しぼりたて原酒
岐阜・恵那/岩村醸造(株) |

|
1.8L・2,900円(税込)、720ml・1,500円(税込)
ぱっと広がるとキレの良さでファンの多いしぼりたて原酒。度数を感じさせないに飲みやすさは秀逸。飲みすぎ注意です! しっかり冷やした冷酒かロックがおすすめです。
【造り】本醸造 無濾過生原酒 【原材料名】米、米麹、醸造アルコール 【原料米】岐阜県産ひだほまれ、岐阜県産ひとめぼれ 【精米歩合】60% 【アルコール度】19~20%
|
---|
八海山 しぼりたて原酒 越後で候 青ラベル
新潟/八海醸造(株) |

|
1.8L・2,878円(税込)、720ml・1,366円(税込)
しぼりたてならではの新鮮な味わいをお楽しみ下さい! しぼりたて原酒で、フレッシュで爽やかな香りのバランスです。
【原材料名】米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール 【精米歩合】60% 【アルコール度】19%
|
---|
蓬莱 自然発酵蔵 純米大吟醸
岐阜/(有)渡辺酒造店 |

|
720ml・1,780円(税込)
季節限定です。秘境天生水で仕込んだ純米大吟醸。自然の生命力を感じさせるその味わいから「自然発酵蔵」と名付けられました。
【使用米】山田錦100% 【精米歩合】45% 【アルコール度】15.5% 【日本酒度】+4 【酸度】1.3
|
---|

|
720ml・1,153円(税込)
季節限定です。ロックで旨い原酒。グラスの中で氷が少しずつ溶けても味が薄くなり過ぎないように濃醇タイプにつくった冷酒です。20度に近い原酒なので常温保存OK。オンザロックやソーダ割りでどうぞ!
【品名】日本酒 【原材料名】米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール 【アルコール度】19度
|
---|

|
720ml・1,650円(税込)
飛騨市の蓬莱蔵元渡辺酒造店では、大寒造りの搾りの真っ只中、酒蔵の槽場(ふなば)で杜氏がきき酒をしながら、一番美味しい部分を「ここぞ!」という絶妙なタイミングで抜き取り。たれくちから瓶に直詰めしています。直詰めならではのリッチな味わい。酒の中に溶け込んだ天然の炭酸ガス感、濃口かつ辛口で爽やかな極上の生原酒です。
【原材料米】飛騨ほまれ 【精米歩合】50% 【アルコール度】17.0度
|
---|
蓬莱 蔵元の隠し酒 春の番外品
岐阜/(有)渡辺酒造店 |

|
1.8L・2,284円(税込)
日本酒本来の味の成分である吟味、旨味を最高に引き出した逸品。辛口なのにお米の甘味と旨味がほんのりと乗った芳醇な辛口酒。全国品評会海外コンクールIV金賞受賞。
【原材料米】飛騨ほまれ 【精米歩合】55% 【アルコール度】15.8度
|
---|
蓬莱 「日本酒がワインを超える日」 出版記念特別純米酒
岐阜/(有)渡辺酒造店 |

|
720ml・1,650円(税込)
蔵元渡邉久憲の処女作「日本酒がワインを超える日」の出版を記念し、限定リリースする大吟醸中汲み雫酒です。本のタイトルに恥じない、香り高い「ワインを超えた日本酒」が出来上がりました。
【品目】日本酒 【原材料名】米(国産)、米こうじ(国産米) 【原料米】備前雄町100%使用 【アルコール度】16度 【精米歩合】55%
|
---|
蓬莱 「幻とは手に入らぬこと」 火入れ原酒
岐阜/(有)渡辺酒造店 |

|
1.8L・2,494円(税込)
古来より伝わる秘伝の技「フタ麹法」による古典的な伝統清酒の復活です。いまどきの神経質な吟醸酒では味わえない土と穀物の悠々たる香気。たっぷりとした奥行とゆとり、そんな時代のふくよかさに満ちたお酒です。クドさは無く、後切れも良く、圧倒的な存在感を漂わせる熟成生原酒です。ロットナンバー付。
【品目】日本酒 【原材料名】米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール 【アルコール度】19度
|
---|
蓬莱 2021年蔵祭り中止残念記念酒
岐阜/(有)渡辺酒造店 |

|
720ml・1,100円(税込)
蔵祭りで飲んだあの袋しぼりのお酒が忘れられない! と毎年好評のお酒を特別に蔵出しました。よく振ってお召し上がりください。
【品名】日本酒 【原材料名】米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール 【アルコール度】19度
|
---|
蓬莱 蔵元の隠し酒 番外品
岐阜/(有)渡辺酒造店 |

|
1.8L・2,080円(税込)
造ってもすぐに予約だけで売り切れてしまう幻の美酒。新聞紙を一枚巻き、光を遮断して本来品評会に出品する最高の貯蔵管理方法で蔵出し。
【品名】日本酒 特別本醸造 【原材料名】米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール 【精米歩合】55% 【アルコール度】15度
|
---|

|
1.8L・2,618円(税込)
毎晩楽しめるおいしさ!! 素材にこだわり特別な純米酒ができました!
【品名】日本酒 特別純米酒 【原材料名】米(国産)、米こうじ(国産米) 【精米歩合】60% 【アルコール度】15度
|
---|
蓬莱 純米吟醸 家伝手造り赤磐雄町
岐阜/(有)渡辺酒造店 |

|
720ml・1,581円(税込)
ブランド米である赤磐雄町を使用し、マスカット、リンゴのような芳香、優しく包容力のある飲み口。コクがしっかりと溶け込んだ酒です。
【品名】日本酒 【原材料名】米(国産)、米こうじ(国産米) 【精米歩合】55% 【アルコール度】16度
|
---|

|
720ml・922円(税込)
まろやかな口あたり、柔らかく膨らむ旨口。飛騨の日本酒ファンに愛され続けるベストセラー商品です。インターナショナルワインチャレンジにて最高金賞受賞!!
【品名】日本酒 【原材料名】米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール 【アルコール度】15度
|
---|

|
720ml・968円(税込)
昔ながらの味わいを大切に醸した酒。ひだほまれ100%使用。冷やでもコクがあります。インターナショナルワインチャレンジにてグレートバリューチャンピオン受賞!!
【品名】日本酒 【原材料名】米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール 【アルコール度】16度
|
---|

|
1.8L・1,760円(税込)
冷やでもコクを感じ、切れもよく、燗をするとさらに旨味が増す本格清酒。毎日の晩酌としてお奨めです。インターナショナルワインチャレンジ最高金賞グレートバリューアワード受賞!!
【品名】日本酒 【原材料名】米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール 【アルコール度】15度
|
---|

|
1.8L・2,598円(税込)
もう二度と手に入らない!? 蔵でリザーブされる秘密の逸品!! 限定5,000本。
【品名】日本酒 【原材料名】非公開 【アルコール度】非公開
|
---|

|
720ml・1,276円(税込)
飛騨名物!! 法律で禁止されている密○酒? 秘密の味わいが再現されたと巷で評判の禁断の味を体験せよ! 仕込み水は自家井戸清・不老不死の水。
【品名】日本酒 【原材料名】米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール 【アルコール度】17度 【精米歩合】麹米65%、掛米70%
|
---|
|
|