丸三 三河屋LET'S

丸三 三河屋

閉じる

■カテゴリー
全項目
しぼりたて
ボージョレ ヌーヴォー
ひやおろし
渡辺酒造・蓬莱各種
八海山
ノンアルコール
生酒
多治見の地酒・三千盛
東濃の地酒
日本酒
日本酒スパークリング
焼酎
泡盛
ウイスキー
リキュール
スピリッツ
アイス・貴腐ワイン
微発泡ワイン
スパークリングワイン
ワイン 1000円〜1999円
ワイン 2000円〜2999円
ワイン 3000円〜
国産ワイン
シャンパン
ビール
果実酒・梅酒
贈答品
あま酒
調味料
おつまみ 他
合計 590点(91-120件を表示)
P4
多治見の地酒・三千盛
三千盛 銘醸
飲み飽きしないからくち 高品質な普通酒
1.8L・1,887円(税込)、720ml・918円(税込)
飽きの来ない淡麗でさらりとしたキレのある普通酒。濃い味付けの料理に合います。冷やから熱燗まで、幅広い温度で飲んで頂くことができ、燗では押しの強い味わいが楽しめます。
【規格】普通酒
【原材料】国産米、米麹、醸造用アルコール
【精米歩合】60%
【日本酒度】+16度
【アルコール分】15%以上16%未満
多治見の地酒・三千盛
三千盛 純米
からくち三千盛のスタンダード 料理の味を引き立てる純米酒
1.8L・3,300円(税込)、720ml・1,467円(税込)
旨みと酸味のバランスが良く、食材の味を引き立てます。落ち着いた吟醸香、広がる柔らかな旨み、爽やかな後味、そしてキレ。お刺身や繊細な味付けの和食と相性が良い純米酒です。
【規格】純米大吟醸酒
【原材料】国産米、米麹
【精米歩合】45%
【日本酒度】+12度
【アルコール分】15%以上16%未満
多治見の地酒・三千盛
三千盛 純米 とっくり
からくち三千盛のスタンダード 料理の味を引き立てる純米酒
300ml・754.6円(税込)
旨みと酸味のバランスが良く、食材の味を引き立てます。落ち着いた吟醸香、広がる柔らかな旨み、爽やかな後味、そしてキレ。お刺身や繊細な味付けの和食と相性が良い純米酒です。
【規格】純米大吟醸酒
【原材料】国産米、米麹
【精米歩合】45%
【日本酒度】+12度
【アルコール分】15%以上16%未満
多治見の地酒・三千盛
三千盛 小仕込純米
これぞからくちの極み 極上のキレを追求した特別な純米大吟醸
1.8L・4,925円(税込)、720ml・2,200円(税込)
兵庫県産山田錦を100%使用、贅沢に精米歩合40%まで磨き上げました。スッキリとしたキレのある辛口で、三千盛の個性を突き詰めたお酒です。エレガントな吟醸香。旨みの宝庫。極上の後味とキレ。和食はもちろん、オードブルや洋食にも抜群の相性です。
【規格】純米大吟醸酒
【原材料】兵庫県産山田錦、米麹
【精米歩合】40%
【日本酒度】+18度
【アルコール分】15%以上16%未満
多治見の地酒・三千盛
三千盛 純米ドライ
三千盛の中で最もからくち 日本酒度+18 最高のキレ
1.8L・2,750円(税込)、720ml・1,274円(税込)
お酒の甘辛の尺度となる日本酒度で+18、強いキレが特徴。透明感のある梨のようなアロマが漂い、後味はすっきり、強いキレもあり食中酒として、味覚をリフレッシュする要素が非常に高いお酒です。繊細な味わいの料理から濃厚な料理まで、様々な料理とよく合います。
【規格】純米大吟醸酒
【原材料】国産米、米麹
【精米歩合】50%
【日本酒度】+18度
【アルコール分】15%以上16%未満
多治見の地酒・三千盛
三千盛 まる尾 (岐阜県限定品)
全量兵庫県産山田錦使用 からくち三千盛の最高峰
1.8L・5,500円(税込)、720ml・2,515円(税込)
兵庫県産山田錦を100%使用し、贅沢に精米歩合40%まで磨き上げました。「まる尾」はかつて大正時代から昭和初期に使っていたブランドです。平成18年に復活させ、その頃と同様、岐阜県内だけの限定販売としました。洗練された吟醸香、広がる優しい旨み、軽く酸味を伴った爽やかな切れ味、上品な余韻。和食のみならず、フレンチやイタリアンにもよく合います。
【規格】純米大吟醸酒
【原材料】兵庫県産山田錦、米麹
【精米歩合】40%
【日本酒度】+13度
【アルコール分】15%以上16%未満
東濃の地酒
女城主 純米にごり酒
岐阜・恵那/岩村醸造(株)
1.8L・2,750円(税込)、720ml・1,702円(税込)
炭酸がはじける純米発泡にごり酒。ピリピリとした発泡感があり、さらりとして飲みやすい甘口です。お召し上がりになる際はそっと振ってからお飲みください。
【原材料名】米(国産)、米こうじ(国産米)
【精米歩合】麹米50%、掛米60%
【アルコール度】16度
東濃の地酒
千古の岩 しぼりたて生酒 純米吟醸原酒
岐阜・恵那/千古乃岩酒造(株)
1.8L・3,300円(税込)、720ml・1,650円(税込)-完売
口あたりバツグンのしぼったままの無濾過生原酒です。濃醇辛口、冬期限定酒です。
【造り】純米生原酒
【原材料】米、米麹
【精米歩合】60%
【アルコール分】18%
【日本酒度】+3
【酸度】1.8
東濃の地酒
千古の岩 にごり酒 純米吟醸
岐阜・恵那/千古乃岩酒造(株)
1.8L・3,300円(税込)-完売、720ml・1,650円(税込)
新酒のにごり酒。酵母が生きていて味の変化が楽しめます。キャップにガス抜き用の穴が有るのでお気を付けください。
【造り】純米生原酒
【原材料】米、米麹
【精米歩合】60%
【アルコール分】18%
東濃の地酒
女城主 秋の陣 純米原酒
岐阜・恵那/岩村醸造(株)
720ml・1,573円(税込)
ひと夏を越したとは思えないフレッシュ感。高めの酸が秋の味覚によく合います。季節限定酒です。
【原料米】岐阜県産ひだほまれ100%使用
【精米歩合】麹米50%、掛米60%
【アルコール度】18度
【日本酒度】+2
【酸度】1.6
東濃の地酒
女城主 にごり酒 スパークリング
岐阜・恵那/岩村醸造(株)
500ml・1,133円(税込)
やや甘口。瓶内発酵のきめ細やかなスパークリング。※開栓時に吹きこぼれつ恐れがございますゆっくりと開栓して下さい。
【原材米】麹米:ひだほまれ50%・掛米:ひだほまれ60%
【アルコール度】16度~17度
【日本酒度】-2(やや甘口)
東濃の地酒
ゑなのほまれ ひや原酒
岐阜・恵那/岩村醸造(株)
1.8L・2,900円(税込)、720ml・1,500円(税込) ※11月末入荷予定
濃厚な甘口でキレも良い。甘口無濾過原酒です。
【原材料名】米、米こうじ、醸造アルコール
【原料米】岐阜県産ひだほまれ
【精米歩合】麹米50%、掛米60%
【アルコール分】19%〜20%
日本酒度】-5
【酸度】1.3
東濃の地酒
ゑなのほまれ しぼりたて原酒
岐阜・恵那/岩村醸造(株)
1.8L・3,100円(税込)-完売、720ml・1,550円(税込)
冬季限定の生酒。濃厚で甘口でキレも良い。甘口無濾過生原酒です。
【原材料名】米・米こうじ・醸造アルコール(原料米は全て岐阜県産ひだほまれ)
【精米歩合】麹米50%、掛米60%
【アルコール度】19度以上20度未満
東濃の地酒
女城主 亀ノ尾 純米酒
岐阜/岩村醸造(株)
720ml・1,528円(税込)
30グラムの種籾から生まれた幻の酒米、亀の尾。地元でこの米の栽培に挑戦した農家と、新たな酒米に挑んだ酒蔵とのつながりが産んだ特別なお酒です。広がる旨味、酸味とキレの良さが特徴です。
【原料米】岐阜県産米
【精米歩合】60%
【アルコール度】15.0度〜16.0度
【日本酒度】±0
【酸度】1.7
東濃の地酒
岐阜九蔵 鯨波 純米
岐阜・恵那/恵那醸造(株)
1.8L・2,750円(税込)
がっちりした体躯の味わい深い山間の酒。日本の真ん中にある清流の国ぎふ、その歴史と自然が育んだ上質な酒「岐阜九蔵」は、地域と蔵元の違いによる多様性があり、個性的な香りと味わいが楽しめます。
【原料米】ひだほまれ
【精米歩合】60%
【アルコール度】15度
日本酒度】+3
【酸度】1.6
東濃の地酒
女城主 幻の城 大吟醸
岐阜/岩村醸造(株)
720ml・3,157円(税込)-2023年2月頃入荷
後になればなるほど湧き出てくる華やかな香りとは相反し、引き潮のように引いていく透明感ある後味。試しにメロンやイチゴと一緒に飲んでみてください。
【麹米】山田錦40%
【掛米】山田錦40%
【酸度】1.1
【日本酒度】+2
【アルコール度】15〜16度
東濃の地酒
女城主 純米吟醸
岐阜/岩村醸造(株)
720ml・1,936円(税込)
果実のようなフルーティーな香りと、やや辛口のとても飲みやすい吟醸です。
【原料米】ひだほまれ
【精米歩合】50%
【酸度】1.5
【アルコール度】15〜16
東濃の地酒
女城主 特別純米 生一本
岐阜/岩村醸造(株)
720ml・1,474円(税込)
程よい酸味、米の旨みが生きている辛口純米。飲んだ直後は濃密な感じ。その後徐々に酸味が広がり、ふっくらとした味わいが舌を包み込みます。
【日本酒度】+5
【酸度】1.3
【アルコール度】15〜16
東濃の地酒
女城主 辛口純米酒
岐阜/岩村醸造(株)
720ml・1,364円(税込)
+10まで切らせた辛口純米酒。原料米の特性により、これだけ辛くてもほのかな甘味も感じるとてもドライな味わいです。
【日本酒度】+10
【酸度】1.3
【アルコール度】15〜16
東濃の地酒
女城主 特別本醸造 諸白
岐阜/岩村醸造(株)
720ml・1,210円(税込)
まろやかで旨味があり、味わいの要素がよくまとまっています。さほど辛味を感じません。
【日本酒度】+3
【酸度】1.2
【アルコール度】15〜16
東濃の地酒
女城主 大吟醸
岐阜/岩村醸造(株)
720ml・3,157円(税込)
定番「幻の城 大吟醸」の「女城主」バージョンです。瑞々しい香りとすっくりと滑らかな辛口。
【日本酒度】+5
【酸度】1.1
【アルコール度】15〜16
東濃の地酒
千古乃岩 純米冷酒
岐阜/千古乃岩酒造(株)
720ml・1,067円(税込)
ふくよかで柔らかい味わいの純米酒。
【精米歩合】65%
【日本酒度】+2
【アルコール度】15〜16
東濃の地酒
千古乃岩 大吟醸
岐阜/千古乃岩酒造(株)
720ml・2,673円(税込)
フルーティーな香り、すっきりとした味わい。
【精米歩合】40%
【日本酒度】+6
【酸度】1.4
【アルコール度】16.5
東濃の地酒
千古乃岩 特撰本醸造
岐阜/千古乃岩酒造(株)
1.8L・2,662円(税込)、720ml・1,419円(税込)
爽やかさの中にも含みがあり、すっきりとした口当たり、飲み飽きしない味わいです。
【精米歩合】60%
【日本酒度】+6
【酸度】1.6
【アルコール度】15〜16
東濃の地酒
千古乃岩 辛口純米酒
岐阜/千古乃岩酒造(株)
1.8L・2,860円(税込)、720ml・1,430円(税込)
爽やかな香りとまろやかな味わいが広がる、飲み飽きないお酒に仕上がりました。
【精米歩合】60%
【日本酒度】+7.0
【酸度】1.5
【アルコール度】15〜16
東濃の地酒
千古乃岩 純米吟醸
岐阜/千古乃岩酒造(株)
1.8L・3,421円(税込)、720ml・1,727円(税込)
凛とした爽やかさの中に、芳醇な旨味が広がるお酒です。
【精米歩合】50%
【日本酒度】+5
【酸度】1.5
【アルコール度】15〜16
東濃の地酒
千古乃岩 三年貯蔵酒
岐阜/千古乃岩酒造(株)
1.8L・2,354円(税込)
年をへて美味しく仕上がりました。すっきりとした口当たりと旨味。爽やかな香りが特徴です。熟成酒。
【日本酒度】+5
【酸度】1.4
【アルコール度】15〜16
東濃の地酒
千古乃岩 鬼吟
岐阜/千古乃岩酒造(株)
1.8L・2,299円(税込)
すっきりとした口当たり、さっぱりとした喉ごしが特徴です。
【精米歩合】60%
【アルコール度】15〜16
東濃の地酒
千古乃岩 燗上がり 甘口
岐阜/千古乃岩酒造(株)
1.8L・2,200円(税込)
お燗をするとうまみが引き出せるお酒です。
【日本酒度】-1
【アルコール度】15〜16
東濃の地酒
千古乃岩 燗上がり 辛口
岐阜/千古乃岩酒造(株)
1.8L・2,200円(税込)
お燗をするとうまみが引き出せるお酒です。
【日本酒度】+7
【アルコール度】15〜16

P4
閉じる