|
合計 606点(211-240件を表示)

|
720ml・2,255円(税込)
吟醸酒を思わせるフルーティーでスッキリとした味わいは別格。ほのかな甘みとやわらかな旨味のバランスが絶妙です。朝日放送テレビのポツンと一軒家で紹介されました!
【原材料】米・米麹 【麹】黄麹 【アルコール分】25%
|
---|

|
1.8L・2,453円(税込)、900ml・1,293円(税込)
独自の熟成法で、十分に香気を引き出したさつまいも「香熟芋」を使用。これまでの芋焼酎では味わえなかった瑞々しいライチを思わせる甘い香りが膨らむ、創業150年の技の結晶から生まれた拘りの逸品です。
【原材料名】さつまいも(鹿児島県産)・米麹(国産米) 【アルコール分】25%
|
---|

|
900ml・1,293円(税込)
現品。お一人様2本まで。清酒の製造に用いられている「黄麹」、霧島酒造創業者の江夏吉助が極めたルーツの「黒麹」。虎斑霧島はこの「黄麹」と「黒麹」の奇跡のコラボレーションにより誕生しました。
【原材料名】さつまいも(九州産)・米こうじ(国産米) 【アルコール分】25%
|
---|

|
1.8L・2,068円(税込)、900ml・1,078円(税込)
本格芋焼酎本来の美味しさを磨きあげる「デリシャス・ペンタゴン製法」。あまみ、うまみ、まるみ、そして黒霧島が持つ「トロッと」「キリッと」の5つの味わいを最大限に引き出しました。ピュアでナチュラルな黄金比の美味しさ「デリシャス・ペンタゴン」を持つ黒霧島EXは、濃醇でなめらかな口当たり。これまでにない本格芋焼酎です。
【原材料名】さつまいも(九州産)・米こうじ(国産米) 【アルコール分】25%
|
---|

|
1.8L・2,547円(税込)
黒瀬杜氏の流れを受け継いできた蔵人たちの伝統の技と杜氏の冴え渡る感性でようやく完成した「烈吼(れっこう)」は、芋焼酎の真髄を極めた逸品です。原料の芋は厳選された黄金千貫を使用し、麹は黒麹、蒸留は常圧で芋焼酎本来の個性である「旨み」「甘味」を十分に引き出しました。
【原材料名】さつま芋・米麹(国産米) 【アルコール度】25%
|
---|

|
1.8L・2,068円(税込)
すっきりと洗練された優しい芋の甘味を感じる飲みやすい芋焼酎。ワインを思わせる華やかな香りは、紫芋を使ったこの種の芋焼酎ならではの特長です。
【原材料名】さつまいも(ムラサキマサリ)、米こうじ(国産米) 【アルコール度】25%
|
---|

|
900ml・1,293円(税込) ※お1人様2本まで
茜霧島の原料である芋の品種「タマアカネ」はオレンジ色の果肉と、南国のフルーツを思わせる爽やかな香り成分が特長。今までの焼酎にはない柑橘系の香りが楽しめる、新しい香りと味わいの芋焼酎です。
【アルコール分】25% 【原材料名】さつまいも・米こうじ(国産米)
|
---|

|
720ml・3,410円(税込)
本製品は日本酒醸造の技術をいかし、米を原料とし、清酒酵母と黄麹を使った三段仕込で醸造した醪を蒸留し、オーク樽で熟成させた本格米焼酎です。繊細で奥深い香りをどうぞお楽しみください。
【アルコール度数】40% 【原料】米(国産)・米こうじ(国産米)・清酒粕
|
---|

|
1.8L・2,648円(税込)
毎年行われる「のみきり」、さらに蔵人によるタンク毎のきき酒により選ばれた特に良質な1本の貯蔵タンクの原酒を一切ブレンドせず、アルコール度数のみ調整し瓶詰め。主原料には串間産の甘みの豊かな「宮崎紅」を使用し、また黒麹で仕込み無濾過で仕上げています。豊かな味わいと芳醇な香り、余韻を楽しむ事ができます。
【アルコール度数】25% 【原材料名】甘藷、米麹(タイ産米)
|
---|

|
1.8L・2,453円(税込)、900ml・1,293円(税込)
本格芋焼酎「赤霧島」に使う芋は、ムラサキマサリ100%。これまでにない華やかで彩りのある甘みと香りはまるで花が咲き乱れる様子を思わせる味わいです。その証としてラベルに「百花爛漫」の一文字を刻印しました。限定販売、お一人様1本でお願いします。
【原材料】さつまいも・米こうじ(国産米) 【アルコール度】25%
|
---|

|
1.8L・2,200円(税込)、720ml・1,320円(税込)
通常使われる「大麦」ではなく「はだか麦」を原料とした麦焼酎。「はだか麦」の味わいを際立たせるため、麹には米麹を使用し、芳醇な味わいを醸し出しています。福岡県・光酒造。
【商品分類】麦焼酎 【原材料】はだか麦・米麹(国産米) 【アルコール度】25度
|
---|

|
720ml・1,661円(税込)
鹿児島産の良質なさつま芋と米麹を原料に、紫尾山系の湧水で仕込む。手を抜かず、ただひたすら「うまい焼酎」を目指して造られた逸品。めずらしい辛口の焼酎です。鹿児島県・軸屋酒造(株)。
【商品分類】芋焼酎 【原材料】鹿児島産さつまいも・米麹 【アルコール度】25度
|
---|

|
720ml・1,760円(税込)
七窪大重谷の湧水を用い、独自の熟成方法により丹精込めて造り上げられた逸品。芋本来のもつ旨味が活きて、まろやかでコクがあり、サラリとした喉ごし、酔いざめさわやかな焼酎です。鹿児島県・東酒造。
【商品分類】芋焼酎 【原材料】さつまいも(黄金千貫)・米麹 【麹】白麹 【蒸留方法】減圧蒸留 【アルコール度】25度
|
---|

|
1.8L・2,728円(税込)、720ml・1,430円(税込)
5年古酒をベースに天然湧水で仕込まれる、古酒の風合いが生きたまろやかな味わいが特長。少量生産の限定品です。鹿児島県・丸西酒造。
【商品分類】芋焼酎 【原材料】さつまいも(黄金千貫)・米麹 【麹】白麹 【蒸留方法】常圧蒸留 【アルコール度】25度
|
---|

|
720ml・1,320円(税込)
昔の焼酎を思い出して、そのまま飲めるような焼酎をとの思いから生まれた本格芋焼酎です。造りたての原酒を数ヶ月間寒気が来るまで貯蔵します。その間毎日、朝夕不純物(米ぬか、芋油)を掬い取りして熟成させ、其の後原酒を冷却し、不純物を掬い取りして、造りたての製品と変わらないそのままの香りと甘みを保ち、じっくりと熟成して美味しい焼酎に仕上げてあります。鹿児島県・鹿児島酒造。
【商品分類】芋焼酎 【原材料】甘藷(黄金千貫)・米麹(タイ産米) 【麹】白麹 【蒸留方法】常圧蒸留 【アルコール度】25度
|
---|

|
720ml・1,386円(税込)
黄金千貫を使い、その両ヘタを多く切り込み、異臭の成分をなるべく除くように処理。また、原生麹の黒麹を使用することで、甘い香りと味に深みを出しています。常圧蒸留による濃密で深みのある味わい。減圧蒸留による「アッサリさわやか系」の焼酎とは一味違った含み応えのある本格焼酎です。鹿児島県・岩川酒造。
【商品分類】芋焼酎 【原材料】芋・米麹 【蒸留方法】常圧蒸留 【アルコール度】25度
|
---|

|
720ml・1,408円(税込)
黒麹仕込み。濃厚で力強い芋の味わいが特長で、「昔ながらの芋っぽい味わい焼酎」。鹿児島県・吉永酒造。
【商品分類】芋焼酎 【原材料】さつま芋・米麹 【麹】米麹(国産) 【アルコール度】25度
|
---|
海乃邦 10年貯蔵古酒
沖縄県/沖縄県酒造協同組合 |

|
720ml・4,426円(税込)
良質な泡盛の原酒を長期熟成。熟成味あふれる円熟した味わい。
【原材料名】米こうじ(タイ産米) 【アルコール度】43%
|
---|

|
600ml・935円(税込)
粗濾過することで、旨味成分を多く含んだ、少し濁りのある泡盛に仕上がっています。古酒のような甘い香りと、まろやかな飲み口ながらコクもしっかりと感じられます。
【原材料名】米こうじ(タイ産米) 【アルコール度】30%
|
---|

|
720ml・2,915円(税込)
戦火をまぬかれ生き続けた黒麹菌により、奇跡的に発酵に成功した唯一無二の品。
【原材料名】米こうじ(タイ産米) 【アルコール度】30%
|
---|
瑞泉 御酒 IAM2351
沖縄県/瑞泉酒造(株) |

|
600ml・2,200円(税込)
瑞泉御酒で首里城の復建・復興を応援しましょう。奇跡の復活をした瑞泉菌を使用。
【原材料名】米こうじ(タイ産米) 【アルコール度】30%
|
---|
サントリー 季 TOKI
東京/サントリースピリッツ |

|
700ml・6,468円(税込)
白州をベースに、山崎、知多をブレンド!! 海外限定、日本未発売品です。
【原材料名】モルト、グレーン 【アルコール分】43%
|
---|

|
700ml・6,600円(税込)
熟成を重ねたバラエティ豊かな原酒を厳選してブレンドしたプレミアムブレンデッドウイスキー。豊かなモルト香と華やかな香り。甘い樽熟成香。ふくらみのあるモルトのコクと、カフェグレーンのやわらかな甘さが調和したスムースで伸びのある味わい。香ばしく豊かな余韻がほのかなビター感をともない、心地よく続きます。
【原材料名】モルト、グレーン 【アルコール分】43%
|
---|
マルス モルテージ 越百(コスモ)
鹿児島/本坊酒造(株) |

|
700ml・4,620円(税込)
複数のモルト原酒をヴァッティング。複雑さと奥行きがあり、ふくよかな甘い香りとほのかなスモーキーフレーバーと熟した果実の香り。
【原材料名】モルト 【アルコール分】43%
|
---|
サントリー ワールドウイスキー碧 AO
東京/サントリースピリッツ |

|
700ml・5,500円(税込)
各国の原酒の個性が織りなす複雑で豊かな味わいです。
【原材料名】モルト、グレーン 【アルコール分】43%
|
---|
ニッカ シングルモルト宮城峡
東京/ニッカウヰスキー(株) |

|
700ml・5,060円(税込)
創業者・竹鶴政孝が異なる個性を生み出す風土を求めて選んだ杜の都・仙台。華やかでフルーティー、なめらかな味わいのシングルモルトウイスキーです。りんごや洋梨を思わせる甘く華やかな香りと樽由来のやわらかなバニラ香が調和。ドライフルーツのようなスイートさとなめらかな口当たり。モルトの甘みと樽香が優しく広がるやわらかな余韻が特長です
【原材料名】モルト 【アルコール分】45%
|
---|
キリン シングルグレーンウイスキー 富士
静岡/キリンディスティラリー株式会社 |

|
700ml・6,028円(税込)
世界的に評価の高い、富士御殿場蒸留所のグレーンウイスキー原酒のみを使用しており、フルーティーな果実香、オレンジやグレープが感じられる香味が特長のウイスキーです。
【原材料名】モルト、グレーン 【アルコール分】46%
|
---|
富士山麓 シグニチャーブレンド
静岡/キリンディスティラリー株式会社 |

|
700ml・5,368円(税込)
富士山を望む蒸溜所で生まれたウイスキー。熟成のピークを迎えた原酒を厳選し、ブレンドした「富士山麓」の自信作です。甘い樽熟香と華やかな果実香、複層的で奥行きのある味わいをお愉しみください。
【原材料名】モルト、グレーン 【アルコール分】50%
|
---|

|
700ml・2,310円(税込)
ブレンデッドの妙味を存分に活かしたさわやかさとまろやかさ。低熟年ならではの若々しさを感じさせてくれます。大山山系の伏流水を使用することでほんのりとした甘美な味わいを演出。ストレートでもハイボールでも存分に満足させてくれるでしょう。
【原材料名】モルト、グレーン 【アルコール分】43%
|
---|

|
700ml・4,950円(税込)
ドライオレンジを思わせるような麦芽香と甘くかぐわしい果実香。口に含むとバニラやナッツといった香ばしさの中にも甘さが際立つ風味で、口当たりはとても柔らかいです。
【原材料名】モルト 【アルコール分】43%
|
---|
|
|