|
合計 606点(151-180件を表示)

|
1.8L・2,200円(税込)
新潟を代表する酒造米「五百万石」を60%精米して造られます。しっかりとした旨味のあるお酒。
【原料米】五百万石、ゆきの精 【精米歩合】60% 【アルコール度】15.4度 【日本酒度】+5 【酸度】1.4
|
---|

|
720ml・1,381円(税込)
杜氏と蔵人が清酒製造の格言「一 こうじ、二 もと、三 造り」を胸に、心を込めて醸造した「BKシリーズ 吟醸酒」です。原料の一部にひだほまれを使用し、幅のある旨味が愉しめる濃醇タイプに仕上げました。濃醇旨口のOrangeです!
【アルコール度】15度
|
---|

|
1.8L・2,915円(税込)、720ml・1,463円(税込)
立ち香りは心地良いメロンのような香りがあり、特別純米とはいえ吟醸クラスの造りを思わせます。口に含むと原酒とは思えぬ軽快で綺麗な旨味が広がります。心地良い酸とのバランスも絶妙で、一皮むけた完成度の高さを感じます。
【原料米】ひだほまれ 【精米歩合】55% 【アルコール度】17度 【日本酒度】+3 【酸度】1.6
|
---|

|
1.8L・3,366円(税込)、720ml・1,683円(税込)
極寒期に上槽したお酒をそのまま瓶詰め、滅菌や味の調整などを施さないすっぴんのお酒です。メロンや青林檎などの爽やかなフルーツを彷彿させる吟醸香、バランスの良いコクと口当たりの良さは格別! ワイングラスなど薄めのグラスでお召し上がりください。
【原料米】山田錦 【精米歩合】50% 【アルコール度】16度 【日本酒度】+2 【酸度】1.7
|
---|

|
720ml・1,430円(税込)
個性豊かなお酒です。新鮮なお魚料理にピッタリ! クセになる味わいです。
【原材料名】米(国産)、米麹(国産米) 【精米歩合】60% 【アルコール度】15.0度 【日本酒度】+8 【酸度】1.7
|
---|

|
1.8L・2,332円(税込)
ほのかな芳酸香、味わい淡麗ながらキレのよい爽快感と程よいコク、キレイな上品さを併せ持つ高品位の辛口です。口当たりと喉越しは共になめらか、淡く、軽快な味わいはスイスイと杯を重ねてしまう、飲み飽きしない美味しさです。
【原料米】新潟五百万石・兵庫山田錦 出羽燦々 【精米歩合】59% 【アルコール度】15.0〜16.0度 【日本酒度】+3 【酸度】1.3
|
---|

|
1.8L・2,365円(税込)
飲み口はさっぱりとキレがよく、辛さを感じないそのバランスの良さが特徴。
【原料米】ひだほまれ 【精米歩合】60% 【アルコール度】15.7度 【日本酒度】+2 【酸度】1.3
|
---|

|
1.8L・2,574円(税込)
まろやかな口当たり、甘味をも感じさせる純米酒。後味も良く、豊かな香りが広がります。燗も良い。
【原料米】ひだほまれ 【精米歩合】60% 【アルコール度】15度〜16度 【日本酒度】+3 【酸度】1.8
|
---|

|
1.8L・2,486円(税込)、720ml・1,232円(税込)
甘く、とろりとした味わいの純米にごり。
【原料米】ニシホマレ 【精米歩合】70% 【アルコール度】14.8度 【日本酒度】-25 【酸度】2.0
|
---|

|
1.8L・2,255円(税込)
岐阜県産米100%使用の辛口純米酒です。27年度より初めて導入した岐阜県産業技術センターの自信作で、協会9号系列のG酵母を使用して醸造しました。青リンゴ様の吟醸香とスッキリ、キレのある軽快な飲み口のお酒になっています。
【原料米】国産米 【精米歩合】60% 【アルコール度】15度 【日本酒度】+10 【酸度】1.5
|
---|

|
1.8L・2,970円(税込)
穏やかな吟醸香ただよい軽快でキレよく、滑らかな風味は絶妙です。
【原料米】美山錦、ひとごこち 【精米歩合】55% 【アルコール度】15度〜15.9度 【日本酒度】+5 【酸度】1.5
|
---|

|
720ml・1,980円(税込)
「極上吉乃川」誕生のきっかけとなった元杜氏・鷲頭昇一の名を冠した吟醸酒。新潟県産「越淡麗」を100%使用し、爽やかな吟醸香とやわらかな口当たりに仕上げました。
【アルコール度数】15.0 【日本酒度】+5.0 【酸度】1.2 【使用米】越淡麗 【精米歩合】50
|
---|

|
1.8L・2,750円(税込)、720ml・1,320円(税込)
さわやかな香りとツルツルとした透明感のある口当たり。米と水にこだわり、妥協を許さぬ杜氏達の技の傑作。
【精米歩合】55% 【日本酒度】+7 【酸度】1.2 【アルコール度】15度
|
---|
特製ゴールド賀茂鶴(角瓶)
広島/賀茂鶴酒造(株) |

|
180ml・599.5円(税込)
オバマ大統領も呑まれたお酒!
【原材料】米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール・金箔 【精米歩合】50% 【アルコール分】16度以上17度未満
|
---|

|
1.8L・2548.7円(税込)、720ml・1087円(税込)、300ml・524円(税込)-完売
厳選された国産・酒造好適米100%で醸した純米吟醸酒。さわやかで落ち着きのある吟醸香、ふくよかな甘みと芳醇な旨味が調和する味わい深いお酒。
【原料米】五百万石 【精米歩合】59% 【アルコール度】15度
|
---|

|
1.8L・2,134円(税込)
新潟を代表する酒造米「五百万石」を60%精米して造られます。しっかりとした旨味のあるお酒。
【原料米】五百万石・ゆきの精 【精米歩合】60% 【日本酒度】+5.0 【酸度】1.4 【アルコール度】15.4度
|
---|

|
1.8L・2,607円(税込)、720ml・1,265円(税込)
香りは控えめでキレのある辛口。ふくよかで丸みをおびた柔らかな味わい。
【原料米】五百万石・越後早生ほか 【精米歩合】55% 【日本酒度】+5.0 【酸度】1.4 【アルコール度】15.5度
|
---|

|
1.8L・3,817円(税込)、720ml・1,837円(税込)
ほのかに香る繊細な吟醸香、優しくなめらかな口当たりと旨味。きめ細やかで綺麗なお酒です。
【原料米】山田錦ほか 【精米歩合】50% 【日本酒度】+6.0 【酸度】1.2 【アルコール度】15.6度
|
---|

|
1.8L・2,750円(税込)、720ml・1,320円(税込)
果実のような爽やかな香りと、透明感のあるサラッとした口当たりの吟醸酒。
【原料米】五百万石ほか 【精米歩合】53% 【日本酒度】+7.0 【酸度】1.2 【アルコール度】15度
|
---|

|
1.8L・2,948円(税込)
原米を磨きに磨き、真ん中の心白部分だけを使います。フルーティな吟醸香、ふくよかで爽快な味わい。
【原料米】美山錦・雪化粧 【日本酒度】+80 【酸度】1.2 【アルコール度】15.5度
|
---|

|
1.8L・2,750円(税込)
米の旨味がふくらみ、喉越しすっきりとキレがいい淡麗辛口。香味のバランスがよく、すっきりとした中にも米の旨味が感じられる、バランスの取れた味わいの純米酒。
【原料米】まなむすめ 【精米歩合】65% 【日本酒度】+2.0 【酸度】1.5 【アルコール度】15〜16度
|
---|

|
720ml・2,000円(税込)
嘉美心しゅわしゅわが「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2021」スパークリングSAKE部門にて最高金賞を受賞しました。受賞記念としてしゅわしゅわフルボトルを数量限定で発売。
【造り】純米酒 【使用米】アケボノ(岡山県) 【精米歩合】70% 【アルコール度】5.5度 【酸度】3.65 【アミノ酸度】0.7 【酵母】岡山白桃酵母
|
---|

|
720ml・2,530円(税込)-欠品中
このお酒は日本のスパークリングなsakeです。パーティーでの乾杯酒や、いろいろなお料理と合わせての食中酒でどうぞ。発泡性のソフトでクリアーな甘酸っぱい爽快な風味をお試しください。
【原料料名】米(国産)、米麹(国産米)、炭酸ガス混入 【精米歩合】60% 【アルコール分】11度
|
---|

|
300ml・814円(税込)
爽やかで穏やかな香りと瓶内発酵による炭酸ガスの爽やかな刺激、滑らかでまろやかな味が広がります。グラスに注いだ時に立ち上る泡のはじける音が、まるで鈴の音のように聞こえたことから「すず音」となりました。
【造り】発泡清酒 【アルコール度数】5度 【日本酒度】-90〜-70 【酸度】3.0〜4.0 【【アミノ酸度】0.2〜0.5 【使用米】トヨニシキ(国産米)、トヨニシキ(国産米) 【精米歩合】掛麹65%、麹米65% 【酵母】きょうかい901号 【酒母】速醸
|
---|
佐藤 天の刻印 南極上陸
麦焼酎 佐藤焼酎製造場(株) |

|
1.8L・2,420円(税込)
第61次南極地域観測隊と共に南極に上陸。氷点仕上げによる華やかな香り。キレが良く、ソーダ割りにぴったりな本格麦焼酎です。夏限定品。
【原材料名】麦(国産)、麦麹(国産麦) 【アルコール度】20%
|
---|

|
1.8L・2,728円(税込)
良質なサトウキビ確保の為、自家栽培。甕で仕込み、2~3年熟成されます。鑑評会入賞の常連で、人気が高いです。
【原材料名】黒糖(国内製造)、米麹(タイ産米) 【アルコール度】30%
|
---|

|
1.8L・3,630円(税込)
長期かめ貯蔵。5年以上じっくりとかめで熟成!! 黒糖のナチュラルな旨味が凝縮されています。
【原材料名】黒糖(奄美大島製造)、米麹(タイ産米) 【アルコール度】30%
|
---|

|
720ml・2,728円(税込)
常圧蒸留で黒糖の風味を存分に引き出した原酒をオーク樽で2年熟成、芳醇で深い味わい。おすすめです。
【原材料名】黒糖、米麹(国産米) 【アルコール度】40%
|
---|

|
1.8L・2,961円(税込)
甕仕込みで丹念に造りあげた原酒を樫樽で2~3年静かに熟成。なめらかな喉ごしで優しい飲み口、芳醇な香りとまろやかなコク。
【原材料名】黒糖、米麹(国産米) 【アルコール度】30%
|
---|

|
700ml・1,942円(税込)
黒霧島の原酒ならではの芳醇な香りと高いアルコール度数を感じさせないまろやかな口当たりが特長。濃厚な芋の甘みが凝縮。
【原材料名】さつまいも(九州産)、米こうじ(国産米) 【アルコール度】36%
|
---|
|
|