|
合計 16点(1-16件を表示)
司牡丹 船中八策 ひやおろし
高知/司牡丹酒造(株) |

|
720ml・1,570円(税別)
ふくらみある香り、しっかりした味わいで後キレ爽やか。人気の超辛口・純米原酒ひやおろしです。
【造り】純米原酒 【使用米】アケボノ(岡山)、山田錦(兵庫、高知)、土佐麗(高知) 【精米歩合】60% 【アルコール度】17.0度〜17.9度 【日本酒度】+8 【酸度】1.7
|
---|

|
1.8L・2,820円(税別)
夏を越してやわらかさが増した、米の旨味と酸が調和する、ふくよかな味わいが特徴です。
【造り】特別純米 【使用米】ササニシキ(宮城) 【精米歩合】60% 【アルコール度】16度〜16.9度 【日本酒度】+1.0 【酸度】1.6
|
---|
大山 特別純米 ひやおろし
山形/加藤嘉八郎酒造(株) |

|
1.8L・2,840円(税別)、720ml・1,420円(税別)
二種類の山形県開発酵母を使用することで、味わい深さと華やかさが調和した特別純米酒。
【造り】特別純米 【使用米】出羽の里(山形) 【精米歩合】60% 【アルコール度】16.5度 【日本酒度】+1.0 【酸度】1.6
|
---|

|
1.8L・2,800円(税別)-完売、720ml・1,500円(税別)
純米吟醸酒の中でも純米酒の特徴を引き出し、風味にほのかな香りを楽しめる。純米酒の幅のある味わいと吟醸仕込みならではのきめ細かな酸味と香りが特徴です。
【原料米】麹米・山田錦、掛米・秋田酒こまち 【精米歩合】55% 【アルコール度】15.7度 【日本酒度】+1.5 【酸度】1.5
|
---|

|
720ml・1,800円(税別)
高知県産の酒造好適米「吟の夢」を使用して醸す純米大吟醸酒です。氷温冷蔵で貯蔵し、香味が円熟して旨みが乗っています。
【造り】純米大吟醸 【使用米】吟の夢 【精米歩合】45% 【アルコール度】16度 【日本酒度】+6.0 【酸度】1.6
|
---|

|
720ml・1,700円(税別)
ひと夏を酒蔵で過ごした秋の限定品! ぬる燗、冷がおすすめ! 春先に一度だけ火入れ。出荷時には火入れはありません。
【造り】純米吟醸 【原材料名】米(国産)、米こうじ(国産米) 【精米歩合】55% 【アルコール度】17度 【日本酒度】+6.0 【酸度】1.6
|
---|

|
720ml・1,200円(税別)
スッキリとした後味! 食中酒として楽しめます! 柔らかな口当たりで、米の旨味が楽しめます。低温の蔵でひと夏を越えた純米生詰。
【造り】純米生詰 【原材料名】米(国産)、米こうじ(国産米) 【精米歩合】55% 【アルコール度】15度〜16度 【日本酒度】±0
|
---|
阿櫻 超旨辛口 特別純米生詰め ひやおろし
秋田/阿桜酒造(株) |

|
1.8L・2,700円(税別)、720ml・1,350円(税別)
無濾過原酒。蔵の冷蔵庫で夏を越し秋を待って出荷されるお酒です。スッキリと心地よい香りとコクとキレが楽しめる日本酒度+10の辛口純米酒です。
【造り】特別純米 【使用米】秋田酒こまち 【精米歩合】60% 【アルコール度】16.8度 【日本酒度】+10.0 【酸度】1.8
|
---|

|
1.8L・2,460円(税別)、720ml・1,345円(税別)
月の輪一番の人気商品純米酒を半年間熟成。燗に良し、冷やに良し! 酸度1.5、アミノ酸1.5、お米は岩手県産ぎんおとめ他。酵母は岩手県産ゆう子の想いを使用。
【造り】純米酒 【原材料名】米(国産)、米こうじ(国産米) 【精米歩合】65% 【アルコール度】15度 【日本酒度】+5.5 【酸度】1.5
|
---|
久保田 千寿 秋あがり 吟醸原酒
新潟/朝日酒造(株) |

|
720ml・1,880円(税別)
冬に仕込んだ「久保田 千寿」の原酒を、夏を越え秋までじっくり熟成させた秋あがり。丸みを帯びたまろやかな味わい。熟成された吟醸原酒です。
【造り】 【原材料名】米、米麹、醸造アルコール 【精米歩合】麹米50%、掛米55% 【アルコール度】19度 【日本酒度】+5.0 【酸度】1.4
|
---|
酔鯨 純米吟醸 吟醸秋あがり
高知/酔鯨酒造(株) |

|
1.8L・2,670円(税別)、720ml・1,410円(税別)
一回火入れを行い、瓶貯・氷温貯蔵を行いました。ひと夏を越して深い味わいになっています。しっかりした旨味にキレの良さが味の特徴です。
【造り】純米吟醸 【精米歩合】50% 【アルコール度】16度 【日本酒度】+7.0 【酸度】1.7
|
---|
大山 特別純米ひやおろし
山形/加藤嘉八郎酒造(株) |

|
1.8L・2,840円(税別)、720ml・1,420円(税別)
二種類の山形県開発酵母を使用することで、味わい深さと華やかさが調和した特別純米酒。
【造り】特別純米 【精米歩合】60% 【アルコール度】16.5度 【日本酒度】+1.0 【酸度】1.6
|
---|

|
720ml・1,430円
季節限定酒「秋の陣」です。岐阜県産ひだほまれ100%使用。
【原材料名】米、米こうじ 【原材米】岐阜県産ひだほまれ100% 【精米歩合】麹米50%・掛米60% 【アルコール度】15度以上16度未満 【日本酒度】+3 【酸度】1.7
|
---|
三千盛 秋出し 辛口純米大吟醸
岐阜/(株)三千盛 |

|
1.8L・2,595円(税別)、720ml・1,524円(税別)
さわやかな心地よい香り、ふくらみを持った旨み、シャープな後味のキレが特徴です。料理を楽しむための吟醸酒です。
【造り】純米大吟醸 【原材料名】米(国産)、米麹(国産米) 【使用米】秋田県産美山錦100%使用 【精米歩合】45% 【アルコール度】15.0度〜16.0度 【日本酒度】+12〜+13
|
---|

|
720ml・1,200円(税別)
コクのあるタイプ、やや辛口。秋の味覚と味わいたい秋の酒。
【原料米】国産米 【アルコール度】15.0度 【日本酒度】-1 【酸度】1.7
|
---|

|
720ml・1,100円(税別)
芳醇で柔らかなタイプ、やや辛口。秋の味覚と味わいたい秋の酒。
【原料米】山田錦、一般米 【アルコール度】15.0度 【日本酒度】+2 【酸度】1.8
|
---|
|
|